News & Topics

電力の自由化ってどうなの?

お金の問題をスッキリ解決するファイナンシャルプランナーの小沢です。

最近、新聞やTVCMでも見かける電力自由化についてお伝えしていきたいと思います。


電力自由化送電線128PIX.png

電力自由化とは?

2016年4月1日以降から電気の小売業への参入が全面自由化されることにより、今までは住んでいる地域の力会社から電気を買うことが常識でしたが、これからは自分のライフスタイルに合わせて電力会社や料金プランを自由に選べるようになります。

(2016年1月18日時点で148の事業者が事前に登録されています。)



電力自由化のメリット

1.電力会社を選べる
複数の電力会社が電力事業に参入することで、電気料金の値下げ、割引、ポイント付与など、サービスや今までなかったような様々な料金プランを選ぶことが出来ます。

2.セット割引で電気以外もお得に!
携帯電話やインターネットとのセットやガス料金のセット、ガソリンとのセットなどが挙げられます。今後はより選択肢が広がりそうです。

3.発電源が選べる風力発電128PIX.jpg
太陽光発電や風力、水力発電などクリーンなエネルギーで発電したものや、二酸化炭素排出量の少ないもの、
原子力発電でないものや安い電気料金が良いなど、ニーズに合わせて選択肢が可能です。太陽光発電ソーラーパネル128PIX.jpg



電力自由化のデメリット

1.料金体系の複雑化で他社との比較が難しい
携帯料金などと同じく、実際にどんな違いがあるか理解しづらいのでよく調べて検討する必要があります。

2.契約期間などに縛られる
契約後に一定期間違約金が発生する場合もあります。
安易な会社変更で損になることもありますので注意が必要です。




電力会社の選び方

1.現状の把握 現在の電気料金とプランを知る

2.現在の住まいで変更可能な電力会社を調べる(地域により対応できる会社が違う)

3.実際に比較サイトなどで料金を比較してメリットがでるか確認
電気料金だけでなくセット割引やポイントなど全体のメリットの金額で比較(プランの場合によっては変更が損になる場合もありますので注意が必要です。)


全体的にはまだ焦って決めずにじっくりと検討してからでも遅くないと思います。




節電の工夫も改めて気にしましょう!

電力自由化に向けてまだまだ検討が必要ですが、節電は今すぐにでき電気代も安くなります。
まだまだ寒い時期ですので冬場の節電方法をいくつか紹介します。


暖房対策

・エアコン、ファンヒーターなどの設定温度は19~21℃に設定
・衣服など一枚多く着る
・キッチンでの料理の温め直しはレンジよりガスを使用
・扇風機やサーキュレーターで空気の循環をさせる
・エアコンフィルターを定期的に清掃
・窓に断熱シートの貼り付けや厚手のカーテンを使用
・カーペットの下に断熱シートを敷く
・なるべく家族全員が一つの部屋で過ごす

など、いろいろと工夫出来ることがたくさんあります。



最後に

電力の自由化に向けてまだまだ色々な会社やサービス、割引など出てくると思います。きちんと情報を見極めて行動に移しましょう。


私たちファイナンシャルプランナーは、身近な家計の相談から
一緒に家計改善をお手伝いできますので、自分の家計がどのようにやりくりすれば良いのか分からない方は是非、おかねの相談室まで問合せください。

 

 

 

●おかねのお悩みをスッキリ解決!私がご相談にのります。
小沢 雅人

ファイナンシャルプランナー

小沢 雅人(おざわ まさと)

住宅資金計画、保険見直し、資産運用設計など幅広いお金に関する悩みをクライアントそれぞれのライフプランに合った形で解決!相談いただいた方の夢、希望の実現をお手伝いできるよう日々の相談にあたっています。

ファイナンシャルプランナー紹介はこちら

関連記事一覧

すべての記事一覧(マネーノウハウ)